#親孝行
★梅雨の季節の贈り物 皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 気がつけば6月、ついに梅雨の季節に突入しましたね。 植物にとっては恵みの雨でも、我々には今ひとつ歓迎されない梅雨の長雨。 引用元: GettyImages より 最近の雨の振り方はジ…
★ 立ちすくむ 目奪う紅葉 空の蒼 (テイルズ) 皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ タイトルは正岡子規の有名な句です。 紅葉をライトアップする術がなかった時代 古寺に灯ったあかりに照らされた紅葉の美しさに目を奪われた子規 その時…
★日本の秋は美しいのです♫ 皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 紅葉が美しい時期になりましたね。 (^-^) つい最近まで時期はずれの暖かさが続いていたので、いきなり「冬」になるのかと心配していましたが全くの杞憂でした。 秋の爽や…
★見て触れて、楽しすぎな1日だったのです♪ ●皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 先月水族館に足を運んだ興奮も冷めやらずに、今回は両親を連れて動物園に足を伸ばしてきました。 両親と共に過ごせる時間の幸せ。 両親が健康でいてくれ…
★♫むっかしーむっかしーブロ友さんたちは〜 たっすけたテイルズに連れられてー♪ ●皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです。 この記事を目にしてくださっている皆さん、いつもありがとうございます。 (,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ (・・∂) アレ? ひょっとして…
★今年も満開に咲き誇ったのです! ●皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 皆さん日々のお仕事 本当に、ほんとぉーーーーにお疲れ様です。 (*^-^)ゞ 敬礼♪ 特にこの時期は、それをする事によって一体何が変わるのかよくわからない人事異動…
★紅葉のライトアップが美しすぎるのです! ●皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 紅葉が見頃を迎えております。 今年も両親を連れて国立公園のライトアップに行ってきました。 両親が今年1年怪我病気なく元気でいてくれたこと、日本に秋…
★ 6月20日(日曜日)は父の日なのですー♫ 引用元: GettyImages より ●皆様おはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ イメージ的になんとなく母の日ほど盛り上がりはなく、母の日以上に何を送れば良いのか迷いに迷うのが父の日だったりします。 多分に…
★本日は母の日なのです。 引用元: GettyImages より ●皆様おはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 自分は毎年、母の日にはカーネーション+ αを送ることにしているのですが、この+ αの部分に毎年頭を悩ませておりました。 (  ̄~ ̄;)ウーン… 皆さん…
★ 「星三つ!」なのです! ●皆様おはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 以前ブログで紹介させていただいた「台湾産パイナップル」をついに発見しました! (^-^)v 見つけたのは大型のショッピングモールではなく、地域に根ざしたスーパーマーケッ…
★♪さくら さくら 今咲き誇る せつなに散り行く定めと知って♫ ●皆様おはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 季節は巡り桜舞う季節になりました。 今年は例年より早く開花し、4月を待たずして全国で咲き誇っている様子ですね。 今年も両親を連れ、…
★♪さくら さくら 今咲き誇る せつなに散り行く定めと知って♫ 皆様おはようございます。 こんにちは、こんばんはです! 季節は巡ります。 街はパステル色に染まり、命が芽吹く季節。 そぉ、春が手に届く距離まで近づいてきましたね。 (๑>◡<๑) 自粛生活の有無…
★本日のスペシャルゲストは〜♪( ´▽`) ●皆様、おはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 「梅は咲いたか桜はまだかいな。」 と言われるように、春の訪れを感じさせる花と言えば「梅」ですね。 先日、両親を連れて(?連れられて)県立公園に満開となっ…
★「かわいい」は言葉の壁を越えるんです! ●皆様おはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 今を遡ること数年前のことです。 家族全員でチロを連れて、四国の徳島県に旅行に行った時のこと。 (車が苦手なワンコさんが多いそうなのですが、我が家のチ…
★親孝行できるって幸せなんです♪ ●皆様、おはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 人生において今しかないって言う時は何度かあると思います。 自分にとっての親孝行がそれにあたります。 妻も子もいない自分にとって、思い立ったらすぐ行動できる…
★前日の夜は当然眠れなかったんです♪ ●皆様おはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 子供の頃映画を見に行くと言う事は心踊る一大イベントでした。 o(≧▽≦)oゥキゥキ♪ 映画館のある街まで電車に揺られ1時間、親に手を引かれ兄と一緒に映画館に足を運ぶ…
★皆様、おはようございます、こんにちはこんばんはです♪ 昨日の中秋の名月に引き続き、秋の訪れを感じに国立公園に足を運びました。 年老いてきた両親を連れて訪れたのですが、年齢の割に元気な両親なので、両親を連れて訪れたって言うよりは、両親に連れら…