テイルズ・オブ・シングルマン

テイルズ・オブ・シングルマン

アラフィフ・シングルマンの、趣味を楽しむ毎日をおすそ分け♫

「らんま」に「ぬーべ」に「レイアース」ですってぇー!!

★今、リブートが熱いのです!


皆さんおはようございます。

こんにちは、こんばんはです。


自分が子供の頃大好きだった作品が、現代の技術でリブートされる流れはとどまる所を知らない様子です♪

(「バスタード」とかるろうに剣心とかキン肉マンとか♫)

talesofme.hatenablog.com

talesofme.hatenablog.com

talesofme.hatenablog.com


そのうちの1つが、先日発表され、今旬な話題にもなっているらんま1/2だったりします。

f:id:MyStory:20240722143843p:image

引用元:らんま1/2公式サイトより

 

うる星やつら」や「めぞん一刻」で知られる高橋留美子先生の作品で、92年にアニメ化も果たしています。


もともと高橋留美子先生の絵は無駄な線がなくスッキリとしていて動画にしやすいと言う事もありますが、作画のクオリティーは極めて高く安定しており、アクションシーンを始め動画も冴え渡っていました。

「らんま1/2」アニメ制作決定特報PV / "Ranma 1/2" Anime announcement Special PV - YouTube


もちろん地上波で放送され、90年代を代表するテレビアニメ作品と言えるでしょう。


今回リブートにあたって驚いたは、当時のキャストがほぼそのままの形で起用されていることです。

∑( ̄□ ̄;)ナント!!

f:id:MyStory:20240723113644j:image

引用元:ファミ通公式サイトより

 

おそらくキャストの皆さんは50歳代から60歳代だと思うのですが、声に衰えはなく当時のままなのがすごいです。

(*゚0゚*)スッゴッイ!


ちなみに個人的には最終回がどうなったのか結局わからずじまいの作品なのですが、完結したその後のお話をファンの方がオリジナルでアニメ化しているファンムービーがあります。

そのクオリティーは異常なまでに高いです。

乱馬とあかねの祝言 - YouTube

 

もはや公式で良いのでは!とさえ思ってしまいます。

製作者のらんま1/2に対する深い愛情が伺えますね。


さらに、らんま1/2と言うと名曲ぞろいで知られていますが、自分は特にオープニングの『じゃじゃ馬にさせないで』とエンディングの『ひなげし』が大好きです。

■『じゃじゃ馬にさせないで』より■

『ベルを鳴らさずに、そよ風のように

胸のワンルーム、住みついた君なの。』

(気がつけば、気になる存在になっていたあの人)

f:id:MyStory:20240723155516j:image

引用元:うたてんより

 

『迷惑よ!』

(と言った後、即座に)

『だ・け・ど!今夜だけいいわ…

(明日までいいの…。)』

f:id:MyStory:20240723160720j:image

引用元: BIGLOBEニュースより

 

素直になれない恋する乙女心の戸惑いが、見事に歌詞に落とし込まれていますね♫

(,,> <,,)♡

 

『じゃじゃ馬にさせないで』は、アニメを愛しすぎるが故にアニソンで踊ってしまうアニソンコスプレダンスチーム 『パブリックエネミー』によって実写化されています。

【らんま½】アニメOP再現して踊ってみた【パブリックエネミー】 - YouTube


もちろんアンオフィシャルですが、再現度が非常に高く思わず見入ってしまいますね。

(。 ・O・)ほほーっ


10月5日より日本テレビにて毎週土曜日24時55分から放送され、放送直後よりNetflixにて独占配信されるとの事!!


思っていたより直近で、地上波で放送されるのが嬉しい限りです。

(o'ヮ'o)おぉ♪


もう一つは、つい先日発表になった 『地獄先生ぬ〜べ〜です。

f:id:MyStory:20240723115904j:image

引用元: 地獄先生ぬ〜べ〜公式サイトより


普段は冴えない霊能力教師:鵺野先生が、左手に封印された『鬼の手』を使って悪い霊と戦うお話です。

自分の命を顧みずに子供たちを守る為に戦う姿はとてもかっこよく、その姿は胸を打ちます。

ジーン...(≧ω≦。)

f:id:MyStory:20240723121856j:image

引用元:ORICON NEWSより


この作品も96年にアニメ化されています。

原作が連載中だったと言うこともあり、完結まで描かれなかったのですが、原作最終回はとてもきれいな形で結ばれているので、今回ぜひ最終話を映像化してもらいたいと切に願います

f:id:MyStory:20240723124349j:image

引用元:Pinterestより


現時点では公式サイトが立ち上がり、ティザービジュアルPV第一弾を見ることができます。

Hell Teacher: Jigoku Sensei Nube | Teaser Trailer | EN SUB | It's Anime #newanime - YouTube


PVではホラーの側面を前面に押し出していますが、作品自体はどちらかと言うとコミカルで、基本1話完結方式なのでテンポよくお話が進みます。


放送は地上波になるのか、サブスクになるのか現時点には分かりませんが、続報が待たれる作品です★


さらに、CLAMP先生の名作魔法騎士レイアース(マジックナイト レイアース)も新アニメ化としてプロジェクトが始動しています。

f:id:MyStory:20240722143703j:image

引用元:ORICON NEWSより

 

こちらも94年にテレビアニメ化されており、あまり知られておりませんが97年にはOVAとしてリリースもされています。

OVAの方は…な出来でしたが。

σ(^_^;)


CLAMP先生の作品「東京バビロン」は、アニメ化が諸々な事情で頓挫してしまったので、レイアースは是が非でも新アニメ化を果たしてほしいです。

 

魔法騎士レイアース』とは!


「この『世界』を助け て・・・・・・伝説の『魔法騎士』たちよ・・・・・」


エメロード姫の願いを叶えるため異世界に召喚された獅堂光龍咲海鳳凰寺風 の3人。

f:id:MyStory:20240723122659j:image

引用元:なかよし公式サイトより


願いを叶えるための戦いを通して、明らかにされていく世界の真実!

そしてあまりにも悲しすぎる運命…。


世界を救うためのエメロード姫真の願いとは!

f:id:MyStory:20240723123024j:image

引用元:アニメ!アニメ!より

作品自体は2部構成で展開されており、この全てを描き切れないと作品自体が大きく破綻してしまいます。


多少駆け足になりますが、2クールもあればおそらく描き切れると思うので、エメロード姫の為にも最後まで描ききってもらいたい作品です。


現時点では、公式サイトPV新アニメ化決定ビジュアルのみ解禁されており、こちらも続報が待たれる作品です。

『魔法騎士レイアース』新アニメ化プロジェクト始動!!TVアニメ30周年&新アニメ化プロジェクト始動PV - YouTube


未だ色あせることのない名作の数々、最新の技術を持ってして描かれるリブートには心からの感謝しかありません。

(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ


まさに一日千秋の思いで、首をキリンさんの様に長くして待ち続けますよー★

夏の風物詩:完熟スイカとの出会い♫

★地に足をつけた人間らしい夏の日のひとときでした。


皆さんおはようございます。

こんにちは、こんばんはです♪


夏の日のある昼下がり、父親が畑のイカを取りに行くと言うので手伝いに行ってきました。


父は畑を生業(なりわい)としている訳はありません。

定年後趣味で育てている作物のうちの1つがスイカだったりします。

f:id:MyStory:20240718211841j:image


自分はと言いますと田舎に住んでいる割には田や畑とはあまり縁がなく、土いじりの経験は小学校の頃の田植え&稲刈り体験位しか覚えがありません。

(´へ `;) う~~ん


よくも悪くも外に出るより、家の中で過ごす時間が好きなのですよー。

(><)


イカは個人的には季節の風物詩といった程度で大好物と言うわけでは無いのですが、夏に食べるスイカと言うのは何か特別な気がします。


逆に兄は無類のスイカ好きで、小さい頃凄まじいスピードでスイカを食べてました。


まるで、放たれた矢の如く!

それはもぉ、志村けんさんのように

きっと種は飲み込んでいた事でしょう。

( ゚д゚)

スイカ早食い志村けん #お笑い #ドリフ - YouTube


畑に到着すると、見渡す限り辺り一面緑が広がっています。

青田波一服の清涼剤になります♫

f:id:MyStory:20240718205858j:image


天気は曇天、あまり暑すぎると熱中症が心配なので、収穫日和と言えるかもしれませんね。

f:id:MyStory:20240718205908j:image


畑でスイカを目にすると、スイカはスーパーの棚に並ぶものではなく、畑で育つものだと改めて実感します。

( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ ウンウン

 

ちなみにここでクイズです。

どちらのスイカ急ぎ収穫する必要があるでしょうか?

 

答えはAです。

(最初に記事をアップしたときに、間違えて「答えはB」にしてましたー(><)

ごめんなさい!!

会長 (id:kyakyuukokumin)さんのコメントで気づくことができました。

ありがとうございます。)

(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ


イカとつながっている茎の部分が茶色く枯れていると、これ以上は育たないと言うシグナルであり、放っておくと腐ってしまうので早く収穫したほうが良いとの事です。

f:id:MyStory:20240718210825j:image


同様に葉や巻きひげが茶色になっているのも収穫のサインだそうです。

(σロ-ロ)✧ふむふむ

 

売り物ではないので、見た目はいまいちですね。

σ(^_^;)

今回収穫した中で1番まともな形のスイカです。

f:id:MyStory:20240718211519j:image


結局、この日は合計10玉もの完熟スイカを収穫しました。

(o'ヮ'o)おぉ♪


当然食べ切れるわけもなく、兄夫婦のもとに持って行ったり、近所に配ったり。

(後日兄は5玉持って帰りました。)


せっかく畑に来たとの事なので、ついでにトマトも収穫していきます。

f:id:MyStory:20240718210846j:image


トマトは毎年たくさん実るので、この時期はトマト食べ放題です!

…でも、自分、トマトはそれほど好きじゃないのですよー

ヾ(・・;)ォィ


と言いますか、小さい頃は食べられる気がしませんでした。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ケチャップは大好きなのですけどねぇ

σ(^_^;)


どちらかと言うと、苦手な部類に入るトマトですが、家で育てたトマトはなぜか美味しく頂けます


スーパーのトマトは完熟する前に収穫して、店舗に並ぶタイミングで見栄えが良い熟した状態に持っていくのですが、自宅で収穫する場合はギリギリまで収穫を遅らせる事ができます


これが決定的な差ですね。

完熟トマトはどちらかと言うとフルーティーで、瑞々しさに溢れています。

所謂トマト特有の「えぐみ」のようなものは感じられません。


後日スイカをありがたく頂く事になりました。

やはり自分で収穫したスイカは格別です!

f:id:MyStory:20240718210926j:image


…って、育てたわけではなく、収穫しただけなんですけどね。

(; ̄ー ̄A


それにつけてもこのスイカ、気のせいか昔に比べ皮が薄いような気が…。

(・・?)

f:id:MyStory:20240718210934j:image


皮のギリギリまで食べられるので、何だかお得感満載です。

残念ながらカブトムシさん達にあげる余裕は無いかもですね★

(><)

「ルックバック」をlook back (振り返る)!

★ 鑑賞後の余韻が心に響き続けています。


皆さんおはようございます。

こんにちは、こんばんはです♪


劇場で予告編の目にした時から、ずっと気になっていた作品「ルックバック」を鑑賞してきました。

f:id:MyStory:20240710213907j:image

引用元:ルックバック公式サイトより


原作は荒々しいエナジーがほとばしる怪作「チェンソーマン」を生み出した藤本タツキ先生』が143ページの読み切りとして描いた作品です。

 

◆あらすじです。

 

学年新聞で4コマ漫画を連載している小学4年生の藤野

クラスメートから絶賛され、自分の画力に絶対の自信を持つ藤野だったが、ある日の学年新聞に初めて掲載された不登校の同級生京本の4コマ漫画を目にし、その画力の高さに驚愕する。

f:id:MyStory:20240710214034p:image

引用元:ルックバック公式サイトより


以来、脇目も振らず、ひたすら漫画を描き続けた藤野だったが、一向に縮まらない京本との画力差に打ちひしがれ、漫画を描くことを諦めてしまう


しかし、小学校卒業の日、教師に頼まれて京本に卒業証書を届けに行った藤野は、そこで初めて対面した京本から「ずっとファンだった」と告げられる。

f:id:MyStory:20240710215237j:image

引用元:ORICON NEWSより


漫画を描くことを諦めるきっかけとなった京本と、今度は一緒に漫画を描き始めた藤野。

二人の少女をつないだのは、漫画へのひたむきな思いだった。

f:id:MyStory:20240710214401j:image

引用元:Movie Walkerより

【6月28日(金)全国公開記念】劇場アニメ「ルックバック」本予告 - YouTube
引用記述元:公式サイト「STORY」より1部抜粋。

栄光と挫折、青春と友情など映画が欲しがる要素がぎゅっと濃縮されて詰まっている作品です。


物語前半では夢中になれることを見つけた2人が出会った青春時代がとても眩しく描かれています。

互いの才能を認め合った2人の毎日は、人生において1番楽しい時間だったのかもしれません。

f:id:MyStory:20240710215150j:image

引用元:ORICON NEWSより


物語は終盤に向け、ある瞬間に思いもよらない方向に転がっていきます。

あまりに衝撃的でスクリーンは束の間音を失います。


突然の出来事に観客たちは身じろぎもせず、ただただ画面を見つめ、劇場の空気が明らかに変わった事を感じ取ります。


そして現実に理解が追いついた時、ほんの小さな奇跡が少しだけ顔をのぞかせます。


それは作品世界の中での現実なのか、それとも現実世界を認めることができない主人公が作り出した妄想なのか。

真実はこの作品を鑑賞した人に委ねられます。


印象的だったのは、物語序盤、自分より画力の高い作品に衝撃を受け、それを超える為、まるで何かに取り憑かれたように寝食を惜しんで淡々と描き続けるシーンです。


絵が上手い人と言うのは、ある日目が覚めたら突然絵が上手になっている訳ではなく、呆れる程の努力を重ね、持って生まれた才能を磨きに磨いて画力を向上させていくものだと思います。

f:id:MyStory:20240710222109j:image

引用元:Anime Guides Japanより


はじめた頃はそれを努力とも思わず、ただ楽しいから時間を忘れ描き、あるレベルまで到達すると自分の壁が見えてしまい、そこで放り出すか壁を乗り越えようと顎くかの二者択一です。


もちろん絵の才能に限らず、あらゆる分野で「天才」と呼ばれる人は努力を惜しまず、限界を超えるため日々才能を磨き続けている人だと思いました。


ルックバックと言う作品は巨額を投じた大作ではなく、人気俳優をキャスティングした話題作ではありません。

世間的な認知度は決して高くなく、知る人ぞ知るといった作品になりますが、目にした観客の評判は総じて高く、口コミで広がっていく作品です。

f:id:MyStory:20240710220813j:image

引用元:Movie Walkerより


作画は可能な限り原画の持つ雰囲気を残して、線の一本一本に込めた想いや勢いを殺さずに動画として動かしており、この作品が持つ最大の魅力につながっています。


線の数を減らして動画に落とし込む通常の作業ではないため膨大な時間と労力を要すると思いますが、原作ありきの映像化作品としてこれ以上ない制作スタイルかもしれません。

映画にしてアートです。

f:id:MyStory:20240710215454j:image

引用元:ORICON NEWSより


上映時間58分と言う決して長くは無い尺に、映画数本分以上の高い満足度が詰まっています。

作画の1枚として無駄なシーンはありません。

作品を物語るのに、これ以上を足す必要も引く必要もありません。

上映時間はこれで正解なのです。

f:id:MyStory:20240710221640j:image

引用元:アニメイトタイムズより


衝撃な展開から小さな奇跡を目にし、物語は祈りにも似た讃美歌の様なエンディングを持って幕を閉じます。

Light song - YouTube


思いもよらない事が起こったとしても、当たり前のように日は沈み、星は輝き、朝日は昇ります。

人生はその繰り返しと気づかされます。

持って行き場のない感情は鐘の音の残響のように、鑑賞後いつまでも心に鳴り響きました。


ちなみに鑑賞後、すぐに物販コーナーに駆けつけたのですが、この作品だけパンフレットが売り切れていましたぁー

(><)


ごーーーん…じゃなくてガーーーン!

(lll ̄□ ̄)ガーン!!

「ブレードランナー2099」がクランクインですってぇーーー!

★まさかの続編製作に驚くやら嬉しいやら♫


皆さんおはようございます。

こんにちは、こんばんはです♪


つい先日(といっても1週間以上前になりますが)驚きのニュースが舞い込んできました!

ブレードランナー2049」の続編ブレードランナー2099』の製作が決定し6月にクランクイン(製作開始)したとのことです!

f:id:MyStory:20240703111855j:image

引用元:Just Watchより


ブレードランナー2049自体が名作中の名作ブレードランナーの続編で、この「ブレードランナー」はSF映画の金字塔として映画史に名を刻んだ作品として知られています。

ブレードランナー・シリーズとは■

ブレードランナー

f:id:MyStory:20240703113551j:image

引用元:U-NEXTより

 

2019年のロサンゼルスが舞台。

人類は既に他の惑星に移住を始めた世界。

環境汚染が進んだ地球に住んでいるのは、移住するお金を持たない低所得者層と、過酷な労働環境で働くための奴隷の様な存在として生み出された人造人間(レプリカント)であった。


感情を持つようになった一部のレプリカント人類に反逆を翻し、それを取り締まる専任捜査官「ブレードランナーデッカード(ハリソン・フォード)の物語である。

f:id:MyStory:20240703113724j:image

引用元:Movie Walkerより


捜査が進むにつれ、デッカードレプリカントであるレイチェルに心奪われ強く惹かれていくようになる。

人が作り出した生命体との禁じられた恋の行方は…。

Blade Runner | 30th Anniversary Trailer | Warner Bros. Entertainment - YouTube

 

ブレードランナー2049」

f:id:MyStory:20240703114002j:image

引用元: PRTIMESより

 

2022年レプリカントによる大規模なテロで大規模な停電が起こり世界中のデータは消去され、都市は完全に機能を停止。

【渡辺信一郎監督による前奏アニメ解禁!】「ブレードランナー ブラックアウト 2022」 - YouTube

この事件をきっかけにレプリカントの製造は禁止さたが、後に改良された人間に従順な新型が開発され、再び製造が解禁された世界。

【『ブレードランナー 2049』の前日譚】「2036:ネクサス・ドーン」 - YouTube


旧式のレプリカントは駆除の対象となり、警察組織が採用した新型のレプリカントによる徹底した捕獲捜査が進められていた。


新型レプリカントブレードランナー「K」(ライアン・ゴズリング)は操作を進めるうちに、帝王切開による合併症で死亡したレプリカントの遺骨を発掘する。

f:id:MyStory:20240703114320j:image

引用元: GIGAZINEより


レプリカントが子供を産む事実衝撃を受けながら、極秘裏にこのレプリカントがレイチェルであることを突き止め、行方不明になっているデッカードの捜索に向かうのであった。

映画『ブレードランナー2049』日本版予告編 - YouTube

 

オリジナルである「ブレードランナー」の公開当時(1982年)、圧倒的な未来であった2019年を描いた未来世界のビジュアルはどこか退廃的で、環境汚染が進み酸性雨の降りしきる雨の繁華街が印象的です。

Blade Runner - Los Angeles, November 2019 (2/2) [HD] - YouTube


毒々しいネオンが街を彩り、不思議な日本語の怪しい看板や上空を漂う広告飛行船に映し出されたゲイシャ・ガールが微笑むCMは何故か不安な気持ちにさせてくれます。

f:id:MyStory:20240703111327j:image

引用元:無料アニメ画像より


未来の都市は清潔でメカメカしい無機質なものではなく、あくまで現実世界の延長線上だと言う描かれ方は今までの作品にはない斬新なもので、世界に衝撃を与えたそうです。

 

(ちなみに広告飛行船に映し出される実在する日本の商品強力わかもと無許可で使用されたらしく、これを目にした会社の人たちは相当驚いたとの事です!)

f:id:MyStory:20240703111722j:image

引用元:無料アニメ画像より


また、劇中うっすら聞き取れる日本語やどこかオリエンタルの雰囲気を見にまとった未来のロサンゼルスのビジュアルは、当時来日したリドリー・スコット監督が目にした歌舞伎町にインスパイアを受けたとか)

f:id:MyStory:20240703120453j:image

引用元:映画.comより

 

ブレードランナー2049」では退廃的な世界観はさらに磨きがかかり、世界はどこかカルトな怪しい雰囲気で満たされています。


個人的にSF作品の続編を目にする楽しみは、リアル世界での時間経過を飛び越えた作品世界での文明や科学の進化を目にすることができることです。


ブレードランナーで象徴的なのが、空を飛ぶ車「スピナー」の存在です。

オリジナルのブレードランナーでは、モクモクと煙を上げて上昇し力強く空を飛んでいくのに対し、その30年後の世界を描いたブレードランナー2049では、静かに浮上し滑るように空を飛んでいきます。

f:id:MyStory:20240703112713j:image

引用元:無料アニメ画像より


スピナー1つとってもより洗練された技術の進化を連想させてくれます。

さらに50年が経過した2099年では、どんな進化を果たしているのかすごく気になりますね。


また、ブレードランナーでは人間とレプリカントブレードランナー2049」ではレプリカントとホログラムAIとの切ない愛の物語もエッセンスとしてちりばめられています。

f:id:MyStory:20240703112955j:image

引用元:シネマトゥデイより


物語を彩るトッピングとしてではなく、人が作り出した生命体の魂の有り様についての切り口として鋭く描かれ、人と人ならざる者の境界線に対して深く踏み込んでいます。


ブレードランナー2099』すでにクランクインされているので後は完成を待つばかりです!

ちなみに映画として公開された前2作に対し、この「2099」はシリーズ初となるドラマシリーズとして物語が展開され、Amazon Prime Videoにて独占配信となる予定です!

f:id:MyStory:20240703114614j:image

引用元: DAZNより


現実世界ではAIの発展がめざましく、2025年には人間の知能を超えたAIが誕生するシンギュラリティ(技術的特異点になると言う憶測も飛び交っています。


そんな時代に作られるブレードランナーだからこそ

 「人造人間であるレプリカントが人間らしい感情を持ったら…。

    その時人間と人間が作り出した生命体との境目は何か!」

と言うシリーズのテーマがより濃密に描かれる事になるでしょう。


製作総指揮にはオリジナルを手かけたリドリー・スコット監督と、「ブレードランナー2049」の脚本を共同執筆したマイケル・グリーンが名を連ねています!

f:id:MyStory:20240703113342j:image

引用元:映画.comより


新旧の作品を手がけたクリエイターが手を組んだ最新作!

世界観を崩すことなく広がっていくであろう新たな物語にわくわくが止まりません★

名言の宝庫「九十歳。何がめでたい」を鑑賞してきました♫

★ 国内最高齢主演女優は伊達じゃない!


皆さんおはようございます。

こんにちは、こんばんはです。


久々に母が映画を見に行きたいとつぶやきました。


タイトルは「九十歳。何がめでたい」

近宣伝でよく見かけるので、自分もタイトルだけは良く知っている作品です。

f:id:MyStory:20240627205429j:image

引用元:映画「九十歳。何がめでたい」公式サイトより

 

先週封切られ、観客動員数も堂々の2位との事で、世間の関心の高さも伺えます。


母は映画館にあまり足を運ぶ方ではなく、チケット購入方法について聞かれたので「今は券売機で購入するんだよ」と伝えると、買えるかどうか不安との事。

f:id:MyStory:20240627213407j:image

引用元:アプリオより

というわけで、実に久しぶりに母と映画に行くことになりました。


幼い頃母に手を引かれ、電車に乗って街の映画館に連れて行ってもらったので、今度はその恩返し…と言うことになるのでしょうか?

talesofme.hatenablog.com

 

…いえ、大げさですね。この物言いは。

自分もこの映画に少々興味があったので、ちょうどよかったです。


アニメではなく、洋画でもなく、邦画を映画館で鑑賞するのは実に久しぶりです。


映画のあらすじはタイトルが示している通り、(当時) 90歳の作家佐藤愛子」さんの物語です。

主演を務めるのは大御所の草笛光子さん

竹を割ったような性格で、歯に衣着せぬ物言いがとても痛快です。

f:id:MyStory:20240627205637j:image

引用元:映画「九十歳。何がめでたい」公式サイトより


もう1人の主人公は、佐藤愛子さんを担当することになった吉川真也さんです。

世の中のアップデートについていけず、家庭にも問題を抱えている中年の編集者

 

最後の小説を書き上げ断筆宣言をした佐藤愛子さんに、もう一度エッセイと言う形で筆を取ってもらうため奮闘します。

f:id:MyStory:20240627210147j:image

引用元:Movie Walkerより

『九十歳。何がめでたい』連載をかけた手土産バトル!本編映像解禁【6.21㊗公開】 - YouTube


仕事に打ち込むスタイルは時代おくれと揶揄されながらも、不器用ながら体当たりで臨む役は唐沢寿明さんにピッタリで、演技の上手さが光ります。

f:id:MyStory:20240627205951j:image

引用元:映画「九十歳。何がめでたい」公式サイトより


笑いあり涙ありの日常がテンポよく描かれ、人生経験豊かな佐藤さんがこぼす言葉や綴るエッセイは時に激しく胸に刺さります。


特に、何物にも配慮せず自由に綴ったエッセイは、コンプライアンスにがんじがらめになった今の世の中において、多くの人の心に響き共感されるのではないでしょうか。

f:id:MyStory:20240627211010j:image

引用元:映画「九十歳。何がめでたい」公式サイトより


最近ドラマなどでは、あまりに種類の増えすぎたハラスメントや、がんじがらめになったコンプライアンスに対するアンチテーゼのような作品が増えてきている気がします。


世の中を住み良くする為に必要な事はたくさんありますが、何事にも〇〇し過ぎは良くないと言う事でしょうか。

f:id:MyStory:20240627213724j:image

引用元: GettyImages より


結果自らの手で道を塞ぎ、前にも後にも進めなくなってしまう状況に陥ってしまうかもしれないですからね。

σ(^_^;)


90歳の作家役を務めた主演の草笛光子さんは実年齢も90歳。

この作品を持って国内では最高齢主演となります。

(。 ・O・)ほほーっ

f:id:MyStory:20240627213935j:image
引用元: Yahoo!ニュースより


とてもパワフルな演技で存在感が際立っており、自分が驚いたのはそのセリフの聞き取りやすさです。


イマドキ作品ではリアリティーを追求する為かボソボソしゃべって聞き取りにくかったり、必要以上に感情を爆発させた台詞回しでどうしても違和感が拭えない演技が多のですが、草笛さんのセリフはちょうど聞き取りやすく理解しやすいテンポなので、自然に頭の中に広がっていきます。

(^-^)


基本的にはコメディーで、何気ないセリフの中に名言が含まれており、時折不意打ちのように差し込まれた涙を誘うエピソード自然の美しさにハッとさせられる良作です。

f:id:MyStory:20240627210731j:image

引用元:読売新聞オンラインより


久々に母と鑑賞した、これまた久々な邦画は意外にも満足度の高い作品で、鑑賞後映画について語り合う楽しい特典付きでした♫

f:id:MyStory:20240627213748j:image

引用元: GettyImages より


難しい事は考えず、90歳を迎えた草笛光子さんのパワフルな演技元気をもらえる作品です。

世の中が窮屈に感じる方にもオススメですよ♪

『九十歳。何がめでたい』本予告60秒【6.21㊗公開】 - YouTube

さようなら909

さよなら銀河鉄道999ではありませーん。

/(^o^)\


皆さんおはようございます。

こんにちは、こんばんはです♪


突然ですが皆さんはレーザーディスクと言うメディアをご存知でしょうか?


レーザーディスク(LD)とは「絵の出るレコード」と言われ、CDの何倍もある大きさの円盤がメディアであり、そのパッケージ(ジャケット)は昔懐かしいレコードのLP盤と同サイズです。

f:id:MyStory:20240626005733p:image

引用元: Wikipediaより


80〜90年代当時普及していたビデオよりも高画質のため、映画ファンやアニメファンからの絶大な人気を得て一時代を築いたメディアであります。

CM パイオニア LaserDisc LD-7000 1983年 - YouTube


 レーザー光でデータを読み取るので記録方式はデジタルかと思ったら実はアナログで、画質はSD(標準)画質

再生専用のため記録ができず、ビデオに変わってのコンテンツ主役の座を奪う事はできませんでした。


2000年代に入ってLDより画質が高く、しかも記録まで出来るDVDの普及によって静かに終焉を迎えました

f:id:MyStory:20240626011541j:image

引用元:Pinterestより


ちなみに今を生きる令和っ子の認知度は、「赤チン」や「テレカ」を抑え、ぶっちぎりの0%との事!

( ゚д゚)


さて、ここで本題に移りますが、自分が持っていたLDプレイヤーの機種は『CLD-909』と言ういわゆるバブル期のプレイヤーだったりします。

f:id:MyStory:20240626012059j:image

引用元:サンクス電気より


当時の定価は16万8000円ナリ!

LD全盛期(90年代)の時はとても手が出る値段ではなく、正に高嶺の花でした。

LDのパッケージを手に取っては憧れの目で眺めていたものです。

(´- `*)))0o,ウットリ・:*:


CLD-909の特徴は「デジタルTBC」と言う画面の歪みや揺れを抑え映像を安定させる機能がついた第4世代で、バブル期の高級機と言うこともあって内部にメカがぎっしりと詰まっており、重さはなんと13.5 kg

f:id:MyStory:20240626013544j:image

引用元:Pinterestより


アナログの再生機械はディスクの回転によって生まれる衝撃(振動)を抑える為に重ければ重いほど画質は安定します。


高級機になればなるほど重さは増して、最高級機にもなると実に36 kgの重さになるLDプレイヤーも存在していました

( ゚д゚)

f:id:MyStory:20240626013953j:image

引用元:AV watchより


ちなみにですが、このCLD-909は「ダイレクトコンポジット機能」を搭載している事が最大の特徴となっています。

■ダイレクトコンポジット機能とは?■

アナログ映像がデジタルの力によって補正され始めた時代。

LDプレイヤーに組み込まれたデジタル処理は完成度が低く正直イマイチでした。


そこでデジタル処理はそれが得意なビデオデッキなどと外部接続して安定した高画質を得るため、アナログ映像(コンポジット信号)をそのままピュアにコンポジット出力(昔懐かしの赤、白、黄色に分かれたテレビと接続するケーブルをコンポジットケーブルと言います)する為の機能です。

f:id:MyStory:20240626005402j:image

引用元: Wikipediaより


このダイレクトコンポジット機能に強く惹かれたのがこの機種購入の決め手でした。

自分 はデジタル処理が得意なS-VHSのビデオデッキと繋いでLDを鑑賞していました。

画質は常に安定しており、LD特有のフィルムのようなどっしりした質感にはとても好感が持てます。


ちなみにLD全般に言えることですが、に関してはアナログで記録されているため圧縮されておらず、DVDよりも迫力のある音を奏でてくれます!


その後時代は下り、2000年代に入ると(ゲーム機なのにDVD再生機能がウリの) PS2のおかげもあってDVDが一気に普及

f:id:MyStory:20240626014153j:image

引用元:PC watchより

 

そうなるとLDはあっという間に廃れていき、中古にはなりますがLDメディアはほぼ1コイン以下で投げ売りされていました。

∑( ̄□ ̄;)ナント!!


LDプレイヤーも既に骨董品と化しており、中古品であれば1万円も出せば中堅クラスから高級器を手に入れる事が出来、一気に購入のハードルが下がった時代でした。

自分がCLD-909をゲットしたのはまさにこの頃です。

LDプレイヤーもソフトも、販売当時には考えられない位の格安なお値段で選び放題でした。

(*'▽'*)


さて、ここでタイトルに戻ります。

(前置きが、とんでもなく長かったですね。)

先日ついに愛機CLD-909が最後の時を迎えてしまいました。

†o(・・;) アーメン


ディスクを載せるトレイが手前に出た状態で電源が切れてしまい、その後二度と電源が入る事はありませんでした。

 

あの巨大なディスクを乗せるトレイですから、とんでもなく場所を取ります。

何もこんな形で最後を迎えなくてもいいのに…。

f:id:MyStory:20240626013143j:image

引用元: GettyImages より


とりあえずトレイは強引に手で押し戻して、急ぎイオニアサービスセンターに持っていったのですが、さすがに古すぎて修理は受け付けていないとの事。


ですよねー(´・ω・`)


ただし対応してくださった方はご年配の方で、昔よくこの機種を修理していたとの事で症状を熟知しており、おそらくこうすれば直るだろうと言う説明をしながらも、会社として修理は受け付けていないので申し訳ない…ととても残念そうでした。


せっかくなのでとこの機種にまつわる思い出を語ったり聞いたりしながらパイオニアを後にし、この機種とのお別れを決意しました。

( T_T)\(^-^ )

f:id:MyStory:20240626014641j:image

引用本:パイオニア株式会社公式サイトより


その後、代わりとなるLDプレーヤーを探して東へ西へ奔走するもまともに動くプレイヤーはほとんどなく、値段も故障しているジャンク品ですら数千円から一万円どしてしまいます。

( ̄д ̄) エ-


唯一見つけることができたLDプレイヤーは、なんと4万円

さすがに手が出ません。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


と言う訳で、憧れから始まったレーザーディスク・ライフは、所有したときの喜びの思い出と数十枚のLDソフトを残し、ついにエンディングを迎える事となりました。

「今 万感の思いを込めてLDが逝く。

一つの旅は終わり また新しい旅立ちが始まる。

さらばLD、さらばCLD-909。」


「・・・そしてLDはBD(DVD)になる」


♫ SAYONARA, sweet memories. It's goodbye〜

f:id:MyStory:20240626015929j:image

引用元: Dailymotionより

さよなら銀河鉄道999~[STEREO&高画質]~メアリー・マッグレガーバージョン主題歌~(SAYONARA)~フルHD - YouTube


 ここで気になるのは、残されたLDのソフトたち

もはや我が家では再生する術を失ってしまい、1枚がLPレコードのジャケットサイズなのでかなり場所を取るのですが、自分は処分は考えていません。


なぜなら、ジャケットサイズのパッケージはアートとしてとても魅力的で、さらにインデックスカードやBOX特典のブックレットは設定資料集としてかなり貴重で資料的価値が高く、読み応えがあるからです。


今ではDVD化されている作品も多く、映像自体はこちらで楽しみ、パッケージを眺めたりインデックスカードを読んだりするのはLDで引き続き楽しむつもりです。

「まだだ!まだ終わらんよ!」

f:id:MyStory:20240626004454j:image
引用元: GUNDAM INFOより

初日にダッシュで鑑賞!「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」

★破綻することなく作品の魅力を詰め込んだ最高の総集編でした

 

皆さんおはようございます。

こんにちは、こんばんはです♫


大好きな作品『ぼっち・ざ・ろっく!』待望の劇場版「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」を鑑賞してきました。

f:id:MyStory:20240611212449p:image

引用元:劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:公式サイトより


6月7日公開!もちろん公開初日ダッシュで観に行ってきました。

o(▽`)o=з=зビューーーん!


その甲斐あってか初日と言う事も手伝って「パンフレット」を無事にゲットでき、さらに「来場者特典」までゲットできました!

(^-^)v

 

最近のアニメ映画は初日であってもパンフレットが売り切れている場合が多いので、今回劇場に入るや否や、チケットを買うよりもまず物販コーナーに駆け足で向かった甲斐があったと言うものです!

ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ

 

他に購入したグッズはクリアファイルです。

好きなんですよークリアファイルが♪

♪( ´▽`)

f:id:MyStory:20240611215322j:image

 

ちなみに特典グッズは、原作者書き下ろし漫画の小冊子「ぼっち・ざ・ろっく!エピグラフ1」4種類からランダムで1枚配布される「ミニ色紙」でした。

f:id:MyStory:20240611215152j:image

(←左が小冊子、→右がミニ色紙です)

f:id:MyStory:20240611215200j:image

ちなみにミニ色紙はメンバーの数だけ種類があります。

f:id:MyStory:20240612150407j:image

引用元:劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:公式サイトより


この劇場作品ですが、劇場総集編と名打つだけあって元はTVアニメの作品で、1クール(全12 話)を前・後編の2作に分けて描く総集編であります。

劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!」特報|前編:2024年春 / 後編:2024年夏 公開! - YouTube


前編にあたるこの作品はTVアニメの1から6話までを編集した内容に加え、「事実上の最終回★」絶賛された8話を加えた内容で区切りをつけているだけあって、1つの作品として見てもとてもまとまりが良いです♫


この作品に「はじめまして」の人でも間違いなく楽しめる作りとなっております。


前・後編合わせると3時間以上と言う時間を使えるのは大きく、総集編であると同時に『一気見』といったスタイルに近いかと思います。


総集編と言えば、上映時間内に収めるのに失敗して支離滅裂な作品になってしまう時もありますが、この作品はしっかりと「分かる・魅せる」作りとなっていて、面白さを損なう事なく時間内に落とし込んでいました。


上映時間は92分ですが、体感では15分ほどです。

始まったと終わったらあっという間に終わっていたと言う感覚でした♫

「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!」本予告|前編Re: 6月7日(金)/ 後編Re:Re: 8月9日(金) 公開! - YouTube


劇場は初日という事もあってか、田舎の映画館にしては珍しく結構な人で埋め尽くされていました。

…いつもは貸切なんですけどね。

σ(^_^;)


客層はやはりといいますか男性客が全体の8割を占めているのですが、驚いたのは年齢層の幅の広さです。


今時の若者がいたかと思えば、白髪のナイスミドルな方までいらっしゃいました。


こういった幅広い熱心なファンの方々と同じ空間で大好きな作品を共有できると言うライブ感も映画の魅力のうちの1つです。


もちろんTVアニメは視聴済みで内容を知っているハズなのに、なぜわざわざ劇場で見直すのかと言うと、ガールズバンドの音楽作品としても評価が高く、完成された映画館の音響システムで演奏を「体感」したいと言う気持ちがあったからです。

f:id:MyStory:20240612083836j:image

引用元:ぼっち・ざ・ろっく! 公式Xより


基本的には知っているはずのストーリーや耳にした曲ですが、目に耳にするシーン全てが新鮮で、気づけば映画を楽しむと言う以上にライブを楽しんでいるような感覚で鑑賞していました!!


…ライブあまり行ったことありませんが。

「いいいいイキってすみません。」

【ぼっち・ざ・ろっく!】ぼっち「イキってすみません」 - YouTube

(><)


圧巻なのは、主人公「後藤ひとり」さん(ぼっちちゃん)が覚醒した時のギターの音色です!


オーディションの時、ライブの時、全てがうまく噛み合わず「…これで終わってしまうかもしれない」と言う追い込まれた状況下!


人と話すのが苦手なぼっちちゃんが、「終わりたくない…終わらせたくない」と言う感情を爆発させたギターソロの演奏

f:id:MyStory:20240611221604j:image

引用元:ぼっち・ざ・ろっく! 公式Xより


それは劇場の音響設備と相まって、音の瞬発力は凄まじいものがありました。

言葉の代わりにギターで伝えた想いは、バンドメンバーの心に響き、間髪入れず始まった次の曲では劇場がライブ会場に変わった瞬間でもありました!

【LIVE映像】結束バンド「あのバンド」LIVE at STARRY / 「ぼっち・ざ・ろっく!」劇中曲 - YouTube

 

…ライブあまり行ったことありませんが。

2度もイキってすみません。イキってすみません。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

f:id:MyStory:20240612064034j:image

引用元:まんがタイムきらら編集部onXより


映画の新規カットで1番のお気に入りになったのはなんといってもオープニングです。

新曲「月並みに輝け」もさることながら、その曲に乗せて描かれる映像は、主要キャラの幼い頃から今までの振り返り映像だったりします。

【Lyric Video】結束バンド「月並みに輝け」/ 「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」オープニングテーマ - YouTube


まさに、オープニングからクライマックス!

新曲と同じ位ファンに向けたサービスでしたよ★


もちろん曲を演奏するかっこよさだけではなく面白さは健在で、以前記事にさせて頂いた「のるま5まいー!」も無事カットされずにきっちりと笑わせてくれます。

talesofme.hatenablog.com


公開3日目の6月9日時点で累計動員数14万人突破!

累計興行収入2、1億円越えを記録。

週末動員興行収入ランキングでは1位を獲得と絶好のスタートを切った「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」


原作からファンであった人も、アニメでファンになった人も、予告で気になってこれからファンになる方も、ぜひ劇場に足を運んで楽しい時間を過ごしてみてくださいね。

f:id:MyStory:20240612120927j:image

引用元:ぼっち・ざ・ろっく! 公式Xより


複雑な伏線を回収するタイプの作品ではないので、ただただ肩の力を抜いて画面に身を委ねる「至福の92分」を過ごす事ができますよ★

「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!」30秒CM|前編Re: 6月7日(金)/ 後編Re:Re: 8月9日(金) 公開! - YouTube