テイルズ・オブ・シングルマン

テイルズ・オブ・シングルマン

アラフィフ・シングルマンの、趣味を楽しむ毎日をおすそ分け♫

GIFアニメに挑戦!

★直感的な操作が楽しいのです。


皆さんおはようございます。

こんにちは、こんばんはです♪


おそらく誰もがGIFアニメに触れたことがあると思いますが、実際作った方はいらっしゃいますでしょうか?

(・・?)


個人的にはGIFに限らず、アニメ全般作るのが難しく敷居が高いイメージがあります。


そんな自分の考えを変えたオンラインGIF作成サイトがこちらの『BANNER KOUBOU』です。

GIFアニメをお手軽にしかも無料で作れます。

v(*'-^*)b

GIF作成 - GIF画像(GIFアニメ)を無料で作成できるサイト!

 

直感的に操作ができ、画像を選ぶだけでGIFアニメが簡単に作れてしまいます。

(๑°ㅁ°๑)!!

 

間隔を調整することでスライドショーにも早変わり。

シンプルイズベストです。

 

しかも、なんと!QRコードまで作れちゃいます。

このサイトのQRコードを貼っておきますね。

f:id:MyStory:20230204091712p:image

 

では、早速作っていきましょう。

作り方は簡単至極♫

「画像を選んでタップするだけ」です。

最大10枚まで選ぶことが可能です!

f:id:MyStory:20230204092800j:image


デフォルト設定は間隔が「1秒」になっています。

f:id:MyStory:20230204092908g:image

 

うーん…これだと90年代のパソコンでイマドキ動画を再生した時みたく、とても見れたもんじゃありませんね。

σ(^_^;)

 

ではその半分の「0.5秒」だとどうでしょう。

f:id:MyStory:20230204092954g:image
う〜ん、これもいまひとつ

(´へ `;) う~~ん

 

一番間隔の短い「0.1秒」ではどうでしょう?!

f:id:MyStory:20230204093040g:image

うん、これこれ!

これだと、実際のアニメーションにかなり近づきます。

 

という事は、今回6枚の画像でGIFアニメしてみたのですが、実際のアニメーションだとこの数秒間で数十枚も描かれている事になります。

( ゚д゚)

 

本当に根気のいる作業ですね。

アニメーターの皆さんには心から尊敬申し上げます。

スゴ(*≧∀≦*)ィッッ♪♪


ちなみにこの間隔は写真1枚ごとに設定が可能で、このような遊びもできます。

f:id:MyStory:20230204093104g:image

指でハートを作るとき少し溜めて、いたずら心を刺激します。

感覚時間設定はこちらになります。

f:id:MyStory:20230204093553j:image

 

素材として使ったのは、今季冬アニメのダークホース「お兄ちゃんはおしまい!」と言う作品のオープニングからだったりします。

f:id:MyStory:20230204095422j:image

引用元: BS 11公式サイトより

TVアニメ「お兄ちゃんはおしまい!」公式サイト

お兄ちゃんはおしまい! | BS11(イレブン)|全番組が無料放送

 

作画がとても綺麗で、キャラクターはみんな可愛く、しかも驚くほどよく動きます

 

オープニング、エンディングにも全く手を抜かず、驚くほどぬるぬる動く様は驚愕で、しかも立体的(3次元的)な躍動感あふれる動きは圧巻です。

TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』“おにまい”OPムービー(ノンクレジット)/OPテーマ「アイデン貞貞メルトダウン」えなこ feat.P丸様。 - YouTube

(こちらはオープニングです。「わっふぅー♫」)

 

TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』“おにまい”EDムービー(ノンクレジット)/EDテーマ「ひめごと*クライシスターズ」ONIMAI SISTERS(高野麻里佳・石原夏織・金元寿子・津田美波) - YouTube

(こちらはエンディングです。いったい作画何枚使ってるのでしょう!)

 

これはその疾走感溢れるオープニングの一瞬を切り取った場面で、自分が今まで見た作品の中で一二を争う位可愛い『指ハート』です。

♪( ´▽`)

f:id:MyStory:20230204091925p:image

引用元:おにまい!オープニングより

 

作品自体は、OPやEDを見て頂ければわかるように、少々人を選ぶ内容となっていて「ワンピース」や「鬼滅の刃」みたく、国民的なアニメ作品になる事はないでしょう…。

σ(^_^;)

 

個人的には「かわいい」がいっぱい詰まっていて、時に心温まる内容は今季の癒し枠だったりします。

 

基本的にはダメな兄【まひろ】を心配する良くできた(と言いますか、できすぎる)妹【みはり】とのお話が主軸になります。


風邪をひいたみはりが、料理未経験な兄まひろが作ったお粥をひと口食べた時

「だって、お兄ちゃんがごは…ごは~ん…」「うわ〜ん」

と号泣するシーンがととにかく可愛らしく、思わず「よかったね」とつぶやいてました。

f:id:MyStory:20230204094017j:image

引用元: にじあにより


こんなよくあるシーンさえ愛おしく描くこの作品は、制作者サイドに愛されており、大切にそして丁寧に、何より楽しんで作られているのが伝わってきます。

(๑>◡<๑)

 

以前お伝えした「ぼっち・ざ・ろっく!」と言い、今回の「お兄ちゃんはおしまい!」と言い、製作者サイドに愛された作品は見ていて本当に気持ちが良いですね

 

talesofme.hatenablog.com

 

ちなみに、GIFアニメを記事に貼り付けるのは、通常の画像と同じように選ぶだけでOKなのでこれまたお手軽ですね♪

d(^_^o)