テイルズ・オブ・シングルマン

テイルズ・オブ・シングルマン

アラフィフ・シングルマンの、趣味を楽しむ毎日をおすそ分け♫

「リズと青い鳥」がBS 12にて21日(水)夜7時に放映されルン♪です!

★「ハッピーアイスクリーム♫」

 

●皆様おはようございます。

 こんにちは、こんばんはです♪

 

 実は今、BS 12において「アニメの夏っ!」と言う事で、ここ最近のアニメ映画の名作が日替わりで放映されていたりします。

 

 中でも個人的に大好きな作品リズと青い鳥21日(水)夜7時に放映されます。

f:id:MyStory:20210714224607j:image

引用元:U-NEXTより

 

 皆さんは「リズと青い鳥」と言う作品をご存知でしょうか?


 京都アニメーションさん(以下「京アニさん」)が誇る「響けユーフォニアム」シリーズと言うブラスバンドに青春をかけた高校生達の物語の内の一作です。


 本作はシリーズ通しての主人公とは異なる部員が主人公と言うこともあり、立ち位置的にスピンオフ的な作品に当たります。

 

 

■荒すぎるあらすじです♪■

 オーボエ担当・鎧塚みぞれ。フルート担当・傘木希美。

 親友同士の2人は高校生活最後のコンクールに向け自由曲の「リズと青い鳥」の練習に日々精を出していました。


 2人の掛け合いが見せ場のこの曲、ダブルエースとも言われ、息もぴったりなはずなのに何故かどこかぎくしゃくした感じに。


 なぜならそれは…


 別れを恐れる少女の切なくも美しい成長物語。

 彼女が選んだ結末とは!

f:id:MyStory:20210714232809j:image

f:id:MyStory:20210714232817j:image

引用元:映画チラシサイトより

 

 監督が女性と言うこともあって登場人物の心理描写や仕草、友達同士の何気ないやりとりがとても繊細しなやか丁寧に描かれています。


 物語を通し終始一貫して一見無駄にも思える「間」「仕草」は非言語コミニケーションとして登場人物の心情を見事に描写しています。

 

 本来であればこういった繊細な感情表現はアニメーションでは描きにくいのですが、こういった「静」の表現京アニさんの得意とするところで、物語は決して派手さはないですが、しっとりと小川のせせらぎのように流れていきます。

f:id:MyStory:20210714224935p:image

引用元:京都アニメーション公式サイトより

 

 自分で自分をカゴの中に閉じ込め、自分を押し殺してまでも居心地の良い今の環境を守るのか、自らの手でカゴの扉を開け新たな世界へと旅立つのか、そういったテーマが物語に動きを与えています。

 

 楽器の描かれ方にも一切の妥協はなく、演奏シーンにおいて楽器は感情を持った生き物のようにも見えてくるから不思議です。

 

 今作の主人公、鎧塚みぞれさんが吹くオーボエは歌うように音を奏でると言うだけあって、その音色は弾むように艶っぽくどこまでも澄み渡り、この映画を通してオーボエと言う楽器が大好きになりました。

f:id:MyStory:20210714224709j:image

引用元: BS 12公式サイトより

 

 YouTubeオーボエの作品をいろいろ見てきたのですが、1番のお気に入りはこの曲だったりします♪

 

 ちなみに劇中、友達同士の会話でセリフが被ったときにハッピーアイスクリームと先に行った方がアイスクリームを奢ってもらえるといったやりとりがあるのですが都会の学生さん達の間で流行っているのでしょうか?

 

 自分が住む田舎では聞いたこともなく、当然学生さんの間で何がはやっているかも知る由もないので、この遊びが実際のものなのか、架空のものなのか興味津々だったりします♫

 

 静かだけど力強く透明感のある作品なので、皆さんもぜひご覧になってくださいね♪

良い子の皆さーん、今日はファミコンの日ですよー(╹◡╹)♡

★♪今日は何の日、フッフッー♫

 

●皆さんおはようございます。

 こんにちは、こんばんはです♪

 

 今を遡ること38年前の1983年7月15日任天堂より家庭用ゲーム機ファミリーコンピュータ(通称ファミコン)が発売されました。

 

 その発売日を記念して「家族でゲームを楽しむ日」ということでファミコンの日になったそうです。

f:id:MyStory:20210715091852p:image

引用元: Wikipediaより

 

 自分は今朝知りました。

これはレトロゲーム好きとしては見逃せないですね。

( ・`ー・´) + キリッ

 

 自分が家庭用ゲーム機に初めて触れたのは親戚の家にあったブロック崩しなのですが、友人宅で遊ばせてもらったファミコンはゲームカセットを入れ替えることでいろいろなゲームが遊べる事が驚きでした。

f:id:MyStory:20210715091822j:image

引用元: Wikiwandより

 

 初めて遊ばせてもらったのはゼビウスで、コントローラーを渡されたのですが何をどうしていいかわからず、ゲーム開始のBGMイントロ時点で敵の弾にあたり瞬殺されたのを記憶してます。

。・°°・(>_<)・°°・。

 

(♪ ちゃ〜ちゃ、ちゃらららちゃ、ちゃっちゃちゃっ チュド〜ン!!といった感じです。)

f:id:MyStory:20210715091833j:image

引用元: 駿河屋 商品画像より

 

 子供の頃は知らなかったのですがファミコン自体は第3世代に当たり、それ以前にも色々なメーカーからゲーム機が発売され、テレビゲーム機戦国時代と化していたそうです。

 

 ファミコンの発売から時間が経つにつれ新鮮さも薄れ、次世代機(スーパーファミコンメガドライブ等々)が発売される頃にはその性能に陰りも見え、グラフィックの荒いゲームやスペックの低いゲーム機はファミコン並のゲームや性能だな」とか言われる始末。

σ(^_^;)

 

 しかし調べてみるとファミコンが発売された当時その性能は圧倒的で他社の追随を許さず、今で言う「プレイステーション5」並みの性能が他社のゲーム機より安く売られていたそうです。

( ゚д゚)

 

 それはそれまでの常識であったゲーム機単体での売り上げで利益を追求するのではなく、ゲーム機自体は赤字を出してでも安く売って世間一般に広く普及させ、ゲームカセットの販売本数で利益を出すといった任天堂の画期的な販売システム戦略から当時のモンスタースペックゲームハードが、手に届く価格帯で販売されていたそうです。

 

 簡単に言うとゲーム機で出した赤字はゲームカセットの売り上げで補填するといったところでしょうか。

 

 なんとなく「骨を切らせて肉を断つ」といったイメージですね。

(ん?!、ちょっと違いますかね)

(^^;)

 

 この戦略は見事に当てはまり、世の中にファミコンが普及し、ゲーム機戦国時代は終わりを告げファミコンの1人勝ちになりました。

 

 その後の活躍はもはや皆さんの知る所で、日本は世界に誇るゲーム文化を築き上げることができ、そしてファミコンは伝説となっていったのです♪

 

 ちなみに地デジ放送になって液晶テレビに接続しても映らないと思いがちですが、10年ほど前まで発売されていた地デジとアナログの両方のチューナーを備えている液晶テレビだと実は液晶テレビファミコンが遊べたりします。

f:id:MyStory:20210715093150j:image

引用元: 駿河屋 商品画像より

 

 ファミコンのカセットは拡張チップといった特殊チップをカセットに採用し、特に音源周りではファミコン本体の性能を超えたBGMを奏でる事を可能としていますが、世に数多く存在する互換機ではその再現度が低かったりします

 

 そこは本家ファミコン!

互換性も何も、「本家」なので特集チップを積んだゲームカセットでもオリジナルのBGMをきれいに奏でてくれます。

 

 もしアナログチューナーを搭載した液晶テレビをお持ちの方がいればぜひお試しください★

 

 ファミコンを捨てるなんてバチが当たりますよ〜

忠犬ハチ公と朧世と。

★「待たせたねハチ」

 

●皆様おはようございます。

 こんにちは、こんばんはです♪


 渋谷のシンボルであり、待ち合わせ場所として有名な忠犬ハチ公銅像

 映像など何かの機会に目にするたびに思うことがあります。

f:id:MyStory:20210713082213j:image

引用元: GettyImages より


 亡くなったご主人様の帰りをひたすら10年間待ち続けたハチ公、最後は亡くなってしまうのですが自分は絶対にこのお話には続きはあると思っています。

犬で言う十年は人間で言う数十年に該当します。


 最後は、優しいご主人様の顔を思い浮かべながら目を閉じて安らかにその生涯を終えたハチ。


 そのハチを優しい眼差しで見つめ「待たせたねハチ」と言って申し訳なさそうに詫びるご主人様。


 その声を聞いたハチは勢い良く顔を上げ、ちぎれんばかりに尻尾を振りながら駆け出していくのです。

。°(ᐡ•̥ᴥ•̥ᐡ)°。


 先ほどまで衰弱仕切って鉛のように重かった体が嘘のように軽く、羽が生えたかのように駆けていくのです。


大好きなご主人様のもとに。


「やっと会えたね。これからはずっと一緒だよ。」

ᐡ˃̤ ᴥ ˂̤ᐡ

f:id:MyStory:20210713203456j:image

引用元:アエラドット–朝日新聞デジタル


ここでハチのお話は幕を閉じます。


 自分の中のハチ公物語はこうやって完結するのです。


 ハチはなぜ10年間も主人の帰りを待つことができたのでしょうか?


 それは夢の中でご主人様に会う事ができていたのかもしれません。


 もし死んだ後の世界があり、現世来世存在するのであれば、その中間に位置するのは朧世(おぼろよ)と呼ばれる人々が見る夢の中の世界かもしれません。


 朧世は自分が考えた言葉ですが、朧夜は昔から存在する言葉ですね。

f:id:MyStory:20210713082251j:image

引用元: GettyImages より


 朧世は朧夜で、昔の人は死んだ後の魂は月に登って現世の人たちが夜になっても寂しい思いをしないように光照らして見守っていてくれたと考えたのかもしれません。

 

 夢の中とは、この世を縛るルールから解き放たれ、唯一亡くなってしまった存在に会うことが許される世界なのかもしれません。

f:id:MyStory:20210713082357j:image

引用元: GettyImages より


 ただ朧(おぼろ)と呼ばれるだけあって移ろいやすく、不確かな世界であり、ここで起こった出来事は目が覚めると泡が弾けるように思い出せなくなるのかもしれませんね。

それでも前を向き、歩み続けていくこと。

●皆様おはようございます。

 こんにちは、こんばんはです。

 

京都アニメーション」さん自社CM2作品を発表されました。


 未だ記憶に新しい京都アニメーションさんを襲った悲劇

 身を引き裂かれるようなとても辛い思いをされたと思います。


 どうして自分が犠牲になったかわからないまま、志半ばで亡くなっていった犠牲者の方々の思いはさぞや無念であったことでしょう。


 心よりお悔やみ申し上げます。


 日々更新されるニュース番組のニュースはどこか現実味がなく、自分は一歩引いた所で物事を捉える癖があるのですが、このニュースを目にした時だけは「怒り」の感情が湧き出てきました。


 明らかに殺意を持って何の罪もない京都アニメーションさん(以下「京アニさん」と略します)のスタッフの人たちを死に追いやったこの事件が理解できなく、このような不条理が許せなかったのです。

f:id:MyStory:20210709223251p:image

引用元:京都アニメーション公式サイトより


 事件から数日後、街にあるアニメイトショップに足を運び募金をさせて頂きました。


 自分を含め世界各国から集まった募金総額25億円を超えるとか。


 しかし京アニさんはこの募金を事業再開の為の資金に使うのではなく全額遺族や負傷者のために使うとのこと!


 事業再開に向けては自らの足で一歩ずつ踏み出していくとの事でした。

 2019年10月頃のお話です。


 その後、劇場版で京アニさんの作品が数作公開されましたが、そのどれもが素晴らしく、亡くなった人たちの思いを受け継いだスタッフの皆さんの「それでも届けたい思い」「支え続けてくれている人達への感謝の気持ち」の様なものがひしひしと伝わってきました。

f:id:MyStory:20210709223336j:image

引用元:ヴァイオレット・エヴァーガーデン公式サイトより

f:id:MyStory:20210709223344j:image

引用元:響け!ユーフォニアム公式サイトより


 傷は決して癒える事はないでしょうが、世界中の人たちが、多くの感動を与えてくれた京アニさんを心から応援していますので、これからも素敵な作品を作り続けて下さいますよう願わずにはいられません。

 

(過去の京アニさんCMの総集編映像がYouTubeにアップされてます。)

「タイトー」の歴史が詰まっていルン♪です。

★それは『スペースインベーダー』から始まったのです♪

 

●皆様おはようございます。

 こんにちは、こんばんはです♪

 

 来年(2022年) 3月2日「EGRETⅡ mini(イーグレットツー ミニ)」と言う商品が発売されます。

f:id:MyStory:20210706213912j:image

引用元:タイトー公式サイトより

 

 ゲームメーカータイトースペースインベーダーに始まる、世に送り出したアーケードゲームの数々を筐体のミニチュアサイに凝縮して収録した商品です。

 

 数年前より〇〇miniブームが起き、ファミコンmini(ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ)から始まりメガドライブminiまでたくさん出ましたが、家庭用ゲーム機のハードではなく、ソフトのみを供給するメーカーとしての〇〇miniは珍しいと思います。

f:id:MyStory:20210706213946j:image

引用元:任天堂公式サイトより

f:id:MyStory:20210706214008j:image

引用元:セガ公式サイトより

 

 筐体を模したその製品スタイルは、方向「レバー」ボタン、そして小型の画面で形作られており、テレビに繋がなくてもその商品単体で遊べるのが特徴です。

 

 同スタイルとしてネオジオminiアストロシティーminiがあり自分は両方とも所有していたりします♪

(^-^)v

f:id:MyStory:20210706214043j:image

引用元: SNK公式サイトより

f:id:MyStory:20210706214122j:image

引用元:セガ公式サイトより

 

 十字ボタンではなくレバーで操作するのはなかなかにして感慨深いものがあります。

 (ただし小さいので操作しにくいのですけどね)

。・°°・(>_<)・°°・。

 

 アーケードゲーム(ゲームセンターに設置しているビデオゲーム)と自分の出会いは間違いなく歴史的な名作スペースインベーダーだったりします。

f:id:MyStory:20210706214157j:image

引用元: Wikipediaより

 

 それはまだまだ子供だったころのお話です。

親戚とともに家族で旅行に行った旅館にインベーダーの筐体がぽつんと置かれていました。

 

 社会現象を巻き起こしたインベーダーのブームは既に過ぎ去り、おそらく払い下げになった商品を旅館が購入したのでしょう。

 

 親戚が泊まったお部屋に置かれていたのですが、遊び放題ではなく1プレイ100円とのこと…。

(商魂たくましいですね。)

σ(^_^;)

 

 親戚は俗に言う「名古屋撃ち」と言うテクニックで永遠にプレイしていたのを覚えています。

(↓謎の高画質・高音質なバージョンです)

 その華麗なテクニックを見つめている自分の目は輝いていたことでしょう!

 

 親戚がヒーローに見えました★

 

 もちろんその『スペースインベーダー』もラインナップに含まれており、遊び放題です♪

 

 そしてこの商品、コロンブスの卵的な実に画期的な仕掛けが組み込まれており、我々レトロゲームファンの心を捉え興味をひきつけてます。

 

 それは…長くなりそうなので次回の講釈で★

/(^o^)\

星に願いを。

★大きな勘違いをしていたのですー。

 (><)

 

●皆様おはようございます

 こんにちは、こんばんはです♪

 

 明日7月7日七夕です。

日本全国で晴れていれば夜空を見上げる人も多いでしょう。

f:id:MyStory:20210705185248j:image

引用元:プリ画像より

 

 1年に1度会うことが許された織姫彦星カササギが作る橋の上で手に手を取り合って再会を喜ぶ姿はとてもロマンチックですね♪

 

 夜空を見上げ星を見つめた時皆さんはどんな音楽を思い浮かべますか?

 

 自分は「星に願いを」のオルゴールverのメロディーが頭の中でゆっくり流れます。

f:id:MyStory:20210705185307j:image

引用元:Amazon商品画像より

 

 実はつい最近までこの曲に関する大きな勘違いをしていました。

。・°°・(>_<)・°°・。

 

 昔々Kenwood ALLORA(アローラ)と言うミニコンポシリーズのCMで、スヌーピーの物語に登場する天才音楽少年「シュローダー」がピアノで弾いている曲がこの「星に願いを」だったと記憶違いをしてたのです。

f:id:MyStory:20210705185628p:image

引用元:Peanuts公式サイトより

 

 気になったのでYouTubeを調べてみると、どうやらこの曲ではなかったようでした。

(><)

 

 人の記憶(特に自分の場合)は本当にあてにならないですね…。

σ(^_^;)

 

 シュローダーが情緒たっぷりに思いを込め鍵盤を叩いて曲を奏で、目をつむって「アローラ…」とつぶやく このCMはなぜか強く記憶に残っています。

 

 ちなみにALLORAというと「オムニトップスピーカー」と言う上に向いたサラウンドスピーカーが搭載されたALLORA XF7憧れでした♫

 

 音の広がり方がすごく、音楽が頭の上に降ってきそうなイメージがあります。

f:id:MyStory:20210705204418j:image

f:id:MyStory:20210705202930j:image

引用元:CM動画より

 

 自分は結局ミニコンポの類は所有せず、音楽はラジカセで聞いていたのですが、兄が持っていたALLORAを時々借りてよくダビングさせてもらったものです。

 

 ちなみに今でも兄の部屋(と言う名の物置)に鎮座しており、実はカセットが聴けたりします!!

( ゚д゚)

 

 今では完全に絶滅してしまったミニコンポですが、迫力ある佇まいと音楽とともに上下するグラフィックイコライザー躍動感に満ち溢れ好きでした。

 

 ケンウッド始め各音響メーカーさん、近年の〇〇miniシリーズにあやかって、ニコンポminiの発売とかはいかがでしょうか★

 

とりあえず短冊にこの願いを書きておきますかねぇ。

(^_−)−☆

ゲーム&ウォッチ最新タイトル「ゼルダの伝説」発売決定なのです!

★ ♪でるでる

 

ゼルダの伝説

でるでるでるでる

ついにでる♫

(↑このCM動画はスーパーファミコンゼルダの伝説です。スチャダラパーさんが歌ってたのですね!)

 

●皆様おはようございます。

 こんにちは、こんばんはです♪

 

 一昨年の暮れ、数十年の時を越えスーパーマリオ35周年記念としてゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズが発売されたのは記憶に新しいかと思います。

 

 スタイリッシュに研ぎ澄まされたゲーム&ウォッチのデザインは数十年の時を超えた今も人々の目を引きつけます!

 

 そんなゲーム&ウォッチに最新作ゼルダの伝説11月12日に発売される予定です。

オメデト(^_^)∠※PAN!

f:id:MyStory:20210704111941j:image

引用元:任天堂公式サイトより

 

 この作品、「ゼルダの伝説」だけにとどまらず、その続編、ディスクシステムで発売されリンクの冒険、そしてゲームボーイで発売されたゼルダの伝説 夢をみる島の収録がカップリングされているお得な仕様となっております。

♪( ´▽`)

f:id:MyStory:20210704112427j:image

引用元:ITmediaより

 

 実は自分、レトロゲーム好きを謳ってはいますが、ゼルダの伝説シリーズをまともにプレイしたことがなかったりします。

。・°°・(>_<)・°°・。

f:id:MyStory:20210704113129j:image

引用元:ファミ通公式サイトより

 

 (それは悠久に続くかと思われたセガVS任天堂の戦い。

 自分セガっ子でして、任天堂は敵と教えられ…)

ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 

 今回のボーナストラックは、キャラクターが主人公リンクとなった『バーミン』です。

 

 バーミヤンはなく『バーミン』ですよ

          \_(・ω・`)ココ重要!

 

 いわゆるモグラたたき」なのですが、こういったアレンジ復刻は嬉しい限りです。

 

 ひょっとしたらこの『バーミン』目当てにこの商品を購入する人…はあまりいないですかね。

σ(^_^;)

 

 時計としても優秀で、レトロゲームを背景に時を刻む姿は癒しの効果抜群で、「違うの…時計が欲しかっただけなの、ゲームはあくまでオマケなのー」って言う言い訳が、30年以上の時を越えて各家庭のそこかしこで見られるかもです。

f:id:MyStory:20210704112044j:image

引用元:任天堂公式サイトより

 

さぁ、お金を貯めなくちゃです。

( ・`ー・´) + キリッ